『ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)』のチャレンジバトルで出現するボス「HGT-OCT」の攻略法を掲載。ボス戦のおすすめキャラやVHクリア編成、弱点武器などをまとめています。DOAXVVコラボの「HGT-OCT」に勝てないときやハイスコアを狙うときの参考にしてください!

![]() |
|
| 開催期間 | 1月29日(月)メンテナンス後〜2月13日(火)10:59 |
|---|---|
| 参加条件 | チュートリアルクリア |
| ステージ | 総合力 | 時刻 天候 |
属性 | シールド | 弱点武器 |
|---|---|---|---|---|---|
| NOMAL | 15000 |
|
10 |
| |
| HARD | 20000 |
|
10 | ||
| VERY HARD |
25000 |
|
10 |
| ↓防\攻→ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HGT-OCT | ×0.4 | ×1.0 | ×1.0 | ×1.6 | ×1.0 |
| ボーナス | NOMAL | HARD | VERYHARD |
|---|---|---|---|
| ▼難易度 | |||
| 難易度 | 1.0 | 3.0 | 5.0 |
| ▼ブレイク回数 | |||
| 3回/4回 | 1.1 | 3.3 | 5.5 |
| 5回/6回 | 1.2 | 3.6 | 6.0 |
| ▼アクション数 | |||
| 2T | 1.5 | 4.5 | 7.5 |
| 3T/4T | 1.4 | 4.2 | 7.0 |
| 5T/6T | 1.3 | 3.9 | 6.5 |
| 7T/8T | 1.2 | 3.6 | 6.0 |
| 9T | 1.1 | 3.3 | 5.5 |
| 効果一覧 |
|---|
|
| アクション | 行動 | 詳細 |
|---|---|---|
| 15(1) | 味方 |
|
| 14(2) | 敵 | ボスの攻撃 |
| 13(3) | 味方 |
|
| 12(4) | 追加 |
|
| アクション | 行動 | 詳細 |
|---|---|---|
| 15(1) | 味方 |
|
| 14(2) | 追加 |
|
| 13(3) | 敵 | ボスの攻撃 |
| 12(4) | 味方 |
|
| アクション | 行動 | 詳細 |
|---|---|---|
| 15(1) | 味方 |
|
| 14(2) | 敵 | ボスの攻撃 |
| 13(3) | 味方 |
|
| 12(4) | 追加 |
|
| 11(5) | 敵 | ボスの攻撃 |
| 10(6) | 味方 |
|
| 9(7) | 追加 |
|
| マシン | 特性 |
|---|---|
![]() |
SURFACE
|
![]() |
浦見スペシャル
|
![]() |
HEX-WL
|
![]() |
氷牙-HYOGA-
|
![]() |
ドルフィンエトワール
|
![]() |
Tartarus
|
![]() |
HEX-MB
|
![]() |
極皇-KYOKKO-
|
![]() |
QoQs
|
![]() |
BRAIZE
|
| アクション | 行動 | 詳細 |
|---|---|---|
| 15(1) | 味方 | 付与効果メインで行動 優先順:攻撃>クリ威力>クリ率>防御 |
| 14(2) | 敵 | ボスの攻撃 |
| 13(3) | 味方 | ブレイク(1回目) バフ付与しつつアタッカーで攻撃 |
| 12(4) | 追加 | アタッカー(ガンナー)で攻撃して撃破 |
| 11(5) | 味方 | ディフェンダーのSPチャージ |
| 10(6) | 味方 | ブレイク(2回目) ここから脆弱を付与可能 |
| 9(7) | 追加 | バフ・デバフと脆弱を付与 |
| 8(8) | 味方 | ブレイク(3回目) |
| 7(9) | 追加 | バフ・デバフと脆弱を付与 |
| 6(10) | 味方 | ブレイク(4回目) こからクリティカル率アップを付与可能 |
| 5(11) | 追加 | バフ・デバフと脆弱を付与 |
| 4(12) | 味方 | ブレイク(5回目) ここからクリティカル威力アップを付与可能 |
| 3(13) | 追加 | バフ・デバフと脆弱を付与 |
| 2(14) | 味方 | ブレイク(6回目) 次ターンでダメージを狙う準備 |
| 1(15) | 追加 | 凍結→ATKガンナーのSPスキル 余っていたらクリ率/クリ威力を直前に使用 |
| アクション | 行動 | 詳細 |
|---|---|---|
| 15(1) | 味方 | 付与効果メインで行動 優先順:防御(20%)>攻撃、クリ率>クリ威力 |
| 14(2) | 敵 | ボスの攻撃 |
| 13(3) | 味方 | ブレイク(1回目) DEFガンナーのSPも溜める |
| 12(4) | 追加 | バフメインで高倍率の攻撃スキルは温存 |
| 11(5) | 敵 | ボスの攻撃 |
| 10(6) | 味方 | ブレイク(2回目)後に撃破 |
| 9(7) | 追加 | 攻撃力アップor防御力ダウンを重複 |
| 8(8) | 味方 | ここから脆弱を付与可能 |
| 7(9) | 味方 | ブレイク(3回目) |
| 6(10) | 追加 | 攻撃バフ・防御デバフの最大値を優先して付与 クリティカル関連はなるべく温存 |
| 5(11) | 味方 | ここからクリティカル率アップを付与可能 |
| 4(12) | 味方 | ブレイク(4回目) ここからクリティカル威力アップを付与可能 |
| 3(13) | 追加 | DEFのSPスキルがなかったら溜めておく |
| 2(14) | 味方 | ブレイク(5回目) 次ターンでダメージを狙う準備 |
| 1(15) | 追加 | 凍結→ATKガンナーのSPスキル 余っていたらクリ率/クリ威力を直前に使用 |
| スキル一覧 | シールドダメージ | |
|---|---|---|
| スキル1 | 攻撃+攻撃力アップ | 8 |
| スキル2 | 攻撃+SPチャージ | 8 |
| スキル3 | 攻撃 | 8 |
| スキル4 | 攻撃 | 8 |
| SPスキル1 | 攻撃+防御力ダウン | 15 |
| SPスキル2 | 攻撃 | 15 |
| アクション数 | ボーナス(VH) |
|---|---|
| 2T(1Tブレイク&撃破) | 7.5 |
| 4T(1stブレイク撃破) | 7.0 |
| 6T(2ndブレイク&撃破) | 6.5 |
| 7T(2ndブレイク後の追加ターン撃破) | 6.0 |
Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。