『ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)』の雑談掲示板です。ドルウェブに関する話題はこちらに投稿してください。
明日まとめて告知するんじゃね
明日何もなかったら笑おう
30日にケモノ終わるから後半は30から
チャレバトじゃなくてヤブサメでした。
解散
周年まであとひと月くらいだね
そうだね
あっそ
「3周年ではなんと、、、焔と日影を実装しまっす!!」
SPメダル買ったけど増えてない?あれそもそもいくつ持ってたっけか
今回のチャレバト感電でダメアップか
こうやってみるとWINDでほとんどまともな感電使いないのな
まさかウエディングヴィーナ使う羽目になるとは思ってなかった
そりゃガチャ回させる為にまともなの居ない属性で出すよ
凍結ダメUPのAGハズレだなもう凍結無効ばっかり
イラストも3Dも可愛いなと思って調べたら原作もアニメも完全に別人でびっくりした
元ネタ好きな人はこれでいいのか
それ言ったらデットアオライブのキャラも全く別人やで
それは作風違いすぎるから
アニメ系は原作に寄せてたじゃん
じゃ作風の違いじゃね
しらんけど
今回の配布髪型だとシュネ先ブスに見えるな
コラボキャラとメモリーを既存より数値下げるのはどういう意図なんだろうな
サ終して欲しくないからコラボある程度許容する
もっと人気になって欲しいなぁ
今回のコラボ衣装凄いエチだからコラボ衣装は過激とかあってもいいかも
かといってコラボはそのコラボが好きじゃないと課金してまで引くか?っていうね
コラボ元にも金払うだろうから既存のキャラ作るより金かかるだろうし
コラボして収益上がらなかったら赤字でつぶれるぞ
そもそもコラボでちゃんと人増えてんのかね
今回のコラボ衣装シノマスのDDコラボとほぼ一緒らしいやん。手抜き過ぎんか
シノマス時代を知らんから気にならないけどなんか残念やな
ToLOVEるも一緒だったらしいな
手抜き運営
シノマスってカグラのことよね?
毎度コラボ作品がちょっと古いのはそういうことか
ほぼ毎月コラボは去年もまぁそんなだったけど、企業コラボや衣装のみコラボが消滅したのは擁護できねぇ…
コラボキャラで手軽に稼げることに味占めすぎなんよ
しわ寄せ+グリモ追加で既存キャラの出番去年から激減してるし
企業コラボのほうが売れそうなんだがな
グッツも展開できるし
ドンキでは結構売れてなかったけ?
グッズ作ったりするよりゲーム内でガチャ回させる方が手軽かつローコストなんじゃね
コラボ元に払う金が幾らかはわからんが、これほど乱発してるからにはそっち取る理由があるんだと思う
まぁ新規勢の取り込みじゃないかな。でかいIPとコラボする時の目的は大体既存ユーザーの満足度アップや囲い込みではなくて、新規ユーザー獲得や認知度アップだろう
シノマスの時からそうだったのかもしれんが、もう自分達の本来のファンに向けたコンテンツを考えて商売するより他のIPに寄生した方が数字の見通しを立て易くて楽なんだろうね。ヤブサメの失敗が効いてんのかも
アズレンや今回のD×D、シンフォギアなども比較的には使用料が高いIPだとは思えないし、その割に過去人気があった(?)から新規取り込み施策にはちょうどいいんじゃないか?
ガチャで収益取りたいなら課金させたいって思える作品じゃないと意味なくね?
誰得の作品ばっかじゃん
そうだよなぁ、俺も課金したいって思えるラインナップではないんだが
X見てるとこれを機に始めます!って言ってるやつら結構いるぞ
刺さる層には刺さってんじゃね?
あとはもちろん会社としての数字の最終目標は売上のはずなんだが、企画としての目標数字を売上じゃなくて新規ユーザー獲得数とかにして強引に通してんのかもしれんな
全部想像ですまんがまさにうちの会社が最近そんな感じだから...
告知ないけどコラボ後半にチャレバトなし?