【ドルウェブ】ハイスクールD×DコラボカップのEXTREME攻略・おすすめキャラ編成

『ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)』の期間限定トーナメント「ハイスクールD×Dコラボカップ」のEXTREME攻略法を掲載。おすすめキャラやEXTREMEクリア編成、弱点武器などをまとめています。ハイスクールD×DコラボカップのEXTREMEで勝てないときの参考にしてください。

イベントボス攻略のバナー

ハイスクールD×DコラボカップのEXTREMEステージ情報

ステージ情報

ステージ 総合力 フィールド 属性 シールド 弱点武器
1回戦 30000
  • 夜のアイコン
  • 晴のアイコン
WAVEのアイコン 12
  • ガトリングガンのアイコンガトリングガン
  • ロケットランチャーのアイコンロケットランチャー
  • スナイパーライフルのアイコンスナイパーライフル
  • シングルハンドガンのアイコンシングルハンドガン
2回戦 33000
  • 夜のアイコン
  • 晴のアイコン
WAVEのアイコン 14
準決勝 35000
  • 夜のアイコン
  • 晴のアイコン
WAVEのアイコン 16
決勝 38500
  • 夜のアイコン
  • 晴のアイコン
WAVEのアイコン 18
※「ハイスクールD×DコラボカップEXTREME」の敵は感電時被ダメージ50%アップ。

弱点表

↓防\攻→ WAVEのアイコン SUNのアイコン GEARのアイコン MOONのアイコン WINDのアイコン
DEF ×1.0 ×0.4 ×1.0 ×1.0 ×1.6
ATK ×1.0 ×0.4 ×1.0 ×1.0 ×1.6

弱点武器キャラ一覧

▼タップで表示を切り替え可能
アタッカー ディフェンダー
ガンナーのアイコン ライダーのアイコン ガンナーのアイコン ライダーのアイコン
▼弱点武器2
都条みちる(水着)ヘリー・ルイス(ビビッドウェーブ)玄口むうる(私服)浦見かな(練習着) ヴィーナ(HJ COLLECTION)刃兼乙姫(ウェディングタキシード) 咲宮小針(サマースプラッシュ)暮無夕離(ユニフォーム)彩戸詩絵(KIRISHIMAネグリジェ)羽仁原はる(私服)アマデア・ウォルファ(練習着) 刃兼乙姫(スク水シスター)山葉由芽(ウェディングビキニ)刃兼乙姫(ユニフォーム)
アタッカー ディフェンダー
ガンナーのアイコン ライダーのアイコン ガンナーのアイコン ライダーのアイコン
▼弱点武器2
浦見かな(水着)久々利トモ(競泳ライフガード) 住乃絵紫苑(WinterCollection)長土萌依(バレンタイン小悪魔) 暮無夕離(HMK-SP)風見エレン(ユニフォーム)風見エレン(冬コーデ)セレナ・ルイス(魅惑のフルドライブ)シュネー・ヴァイスベルグ(秋冬コーデ) ヴィーナ(WinterCollection)永雪氷織(ユニフォームver.Half Anniv.)刃兼乙姫(HMK-MA)相馬颯(ユニフォーム)
アタッカー ディフェンダー
ガンナーのアイコン ライダーのアイコン ガンナーのアイコン ライダーのアイコン
▼弱点武器2
羽仁原はる(デビリッシュマイン)彩戸詩絵(ユニフォーム)浦見かな(私服) 刃兼乙姫(水着)紙枝つぐみ(ストリートプライド)相馬颯(ベリーダンス)永雪氷織(夏コーデ)刃兼乙姫(温泉浴衣) 浦見かな(魔法少女・悪)ナハト(水着)久々利トモ(ルミナスアイドル)シュネー・ヴァイスベルグ(私服) 村早麻汐(マリンブルー)ヴィーナ(ユニフォーム)刃兼乙姫(春夏コーデ)
アタッカー ディフェンダー
ガンナーのアイコン ライダーのアイコン ガンナーのアイコン ライダーのアイコン
▼弱点武器2
伊澄桐利(ホワイトバニー)都条みちる(ユニフォームver.Half Anniv.)マリー・ローズ(ミヌエット)久々利トモ(アイドルポリス)浦見かな(マリンセーラー) 相馬颯(水着)ほのか(デルフィニウム)咲良・アントニー(シークレットサービス)古手川唯(水着)咲宮入華(夏浴衣)住乃絵紫苑(コミケショートタンクトップ)咲宮入華(冬コーデ) ナハト(K48-PINK)久々利トモ(練習着) 住乃絵紫苑(シースルーセーラー)ララ(水着)黒瀬見波(ネブ・タ・ジェセル)村早麻汐(プリンス)ユノ(ユニフォーム)
アタッカー ディフェンダー
ガンナーのアイコン ライダーのアイコン ガンナーのアイコン ライダーのアイコン
▼弱点武器2
セレナ・ルイス(水着)リアス(小悪魔ガーターベルト)アマデア・ウォルファ(私服) アイネス(カナタのリンクスーツ)陽南杏里(陽光の剣士)朱乃(小悪魔ハイレグ)咲宮入華(飛鳥の忍転身装束)長土萌依(ブライドフォーマル)紙枝つぐみ(練習着) 伊澄桐利(SPユニフォーム)咲宮小針(和メイド水着)小猫(小悪魔ガーターベルト)暮無夕離(節分ビキニ)シュネー・ヴァイスベルグ(アーシアの駒王学園制服)玄口むうる(練習着) 住乃絵紫苑(水着)ロスヴァイセ(小悪魔ハイレグ)山葉由芽(ユニフォーム)
▼弱点武器1
シュネー・ヴァイスベルグ(艶晴れ着)ヘリー・ルイス(大きめシャツ)伊澄桐利(ソフマップCPガール)セレナ・ルイス(HJ COLLECTION)クリス(ワダツミスタイル)シュネー・ヴァイスベルグ(ナースウェア)都条みちる(KIRISHIMAネグリジェ)伊澄桐利(ワダツミサンバ)風見エレン(私服)ナハト(練習着) 陽南杏里(セクシーセーター)村早麻汐(サンタビキニ)住乃絵紫苑(スイムエプロン)ヴィーナ(2025迎春紅水着)咲宮入華(ガングニールレプリカ)相馬颯(ソフマップTシャツ)永雪氷織(シスター)アイネス(ミニスカ浴衣)咲宮入華(KIRISHIMAネグリジェ)山葉由芽(秋冬コーデ)相馬颯(私服) セレナ・ルイス(ミニスカナース)都条みちる(ウェディングビキニ)シュネー・ヴァイスベルグ(2025迎春白水着)暮無夕離(サイバーパイレーツ)伊澄桐利(イチイバルレプリカ)彩戸詩絵(トナカイウェア)ヘリー・ルイス(猫ビキニ)ナハト(パーティードレス)アマデア・ウォルファ(袴振袖)風見エレン(私立リディアン音楽院制服)ヘリー・ルイス(私服) 相馬颯(ニーソメイド)永雪氷織(アブソリュートモンスター)長土萌依(メイドスーツ)刃兼乙姫(サイバーサムライ)黒瀬見波(巫女服)陽南杏里(ホビージャパンTシャツ)陽南杏里(クリスマスコート)陽南杏里(KIRISHIMAネグリジェ)ヴィーナ(練習着)咲良・アントニー(練習着)
▼弱点武器1
ヘリー・ルイス(凄艶のマックススピード)浦見かな(URAMI女幹部KANA)雪泉(ワダツミスタイル)都条みちる(イザナミUF)風見エレン(バレンタインキューピッド)彩戸詩絵(ひつじニット)ヘリー・ルイス(ユニフォーム)伊澄桐利(パーティードレス)ナハト(ユニフォーム)都条みちる(秋冬コーデ)セレナ・ルイス(ゴスペルケープ)伊澄桐利(練習着) ヴィーナ(スプレンディッド・ギア)山葉由芽(URAMI戦闘員YUME)咲宮入華(イザナミUF)ユノ(水着)黒瀬見波(クマさんビキニ)アイネス(ユニフォーム)村早麻汐(関羽の成都学園制服)村早麻汐(春夏コーデ)刃兼乙姫(私服)黒瀬見波(練習着) セレナ・ルイス(リボンサンタ)シュネー・ヴァイスベルグ(ユニフォームver.Half Anniv.)風見エレン(ワンちゃんビキニ)趙雲(ワダツミスタイル)咲宮小針(水着)羽仁原はる(水着)久々利トモ(チョコミントワンピース)ナハト(秋冬コーデ)彩戸詩絵(私服)都条みちる(練習着) 関羽(ワダツミスタイル)長土萌依(水着)紙枝つぐみ(水着)ヴィーナ(コートシップバニー)山葉由芽(ミニスカサンタ)長土萌依(スイムドレス)
▼弱点武器1
暮無夕離(水着)彩戸詩絵(バレンタイン)都条みちる(COOLエージェント)風見エレン(ノブレスオブリージュ)アマデア・ウォルファ(ヒンデンブルクの衣装)セレナ・ルイス(温泉バスローブ)浦見かな(濡れシャツ)都条みちる(魔法少女)久々利トモ(プリンセス)浦見かな(秋コーデ)咲宮小針(練習着) 陽南杏里(バレンタイン)村早麻汐(チアリーダー)咲宮入華(サマータイムドルフィン)相馬颯(シルフィード)住乃絵紫苑(信濃の衣装)住乃絵紫苑(練習着) シュネー・ヴァイスベルグ(マーチングバンド)セレナ・ルイス(Vt‐Collection Philia)伊澄桐利(スクールギャル)ヘリー・ルイス(温泉バスタオル)斑鳩(ワダツミスタイル)ヘリー・ルイス(パティシエ)浦見かな(イースターバニー)咲宮小針(綾波の衣装)暮無夕離(ドン・キホーテCPパーカー)両奈(蛇女忍装束)風見エレン(練習着) 黒瀬見波(水着)山葉由芽(サキュバス)アイネス(水着)陽南杏里(パッションユニフォーム)ユノ(ヴァシリサオブゼーロス)アイネス(夜桜の忍転身装束)ヴィーナ(冬コーデ)黒瀬見波(ドン・キホーテコンパニオン)飛鳥(半蔵忍装束)長土萌依(私服)
▼弱点武器1
アマデア・ウォルファ(エキセントリックレディ)都条みちる(ドルウェブ総選挙2024)金色の闇(水着)久々利トモ(ユニフォーム)風見エレン(スク水セーラー)ナハト(彩南高校制服)羽仁原はる(ユニフォーム) 黒瀬見波(ブラックバニー)咲宮入華(ユニフォームver.Half Anniv.)咲良・アントニー(水着)永雪氷織(イザナミUF)山葉由芽(コスプレポリス)刃兼乙姫(ディーラー)村早麻汐(ユニフォーム)陽南杏里(練習着) シュネー・ヴァイスベルグ(水着)暮無夕離(セクシーポリス)久々利トモ(フリルセーラー)シュネー・ヴァイスベルグ(ドルウェブ総選挙2024)浦見かな(ブバスティス)都条みちる(ユニフォーム)セレナ・ルイス(タキシード)久々利トモ(いつものパーカー)伊澄桐利(冬コーデ)玄口むうる(ユニフォーム)彩戸詩絵(フラワーワンピース)アマデア・ウォルファ(春コーデ)伊澄桐利(私服) 刃兼乙姫(セクシーポリス)アイネス(K16-BLUE)黒瀬見波(SPユニフォーム)住乃絵紫苑(ドルウェブ総選挙2024)ヴィーナ(ワダツミ女警)
▼弱点武器1
久々利トモ(悠然のリンクスーツ)都条みちる(月夜の魔導師)伊澄桐利(ユニフォーム)暮無夕離(ミニスカチャイナ)都条みちる(私服)シュネー・ヴァイスベルグ(練習着)羽仁原はる(練習着) 村早麻汐(水着)住乃絵紫苑(和羽織ビキニ)山葉由芽(Xmasリボンビキニ)山葉由芽(ハロウィンミイラの仮装)咲良・アントニー(冬コーデ)咲宮入華(私服)永雪氷織(練習着) ヘリー・ルイス(水着)彩戸詩絵(ウェディングビキニ)伊澄桐利(四季の忍転身装束)ナハト(セクシーチャイナ)ナハト(ウェディングビキニ)風見エレン(スクールガール)都条みちる(桜水着)久々利トモ(私服)暮無夕離(練習着) 咲宮入華(花蝶柄チャイナ)ヴィーナ(ウェディングビキニ)永雪氷織(女教師)永雪氷織(雪泉の忍転身装束)咲宮入華(凛のリンクスーツ)アイネス(セクシーチャイナ)咲宮入華(メイド水着)住乃絵紫苑(ウェディングビキニ)咲良・アントニー(サンタライダー)相馬颯(春夏コーデ)村早麻汐(私服)アイネス(私服)

付与効果

トーナメント 敵のスキル効果
EX1回戦 攻撃アップ、防御ダウン、スキルレベルアップ、クリ確率アップ
EX2回戦 攻撃アップ、防御ダウン、スキルレベルアップ、クリ確率アップ
EX準決勝 攻撃アップ、防御ダウン、スキルレベルアップ、クリ確率アップ、ステータスダウン解除
EX決勝 攻撃アップ、防御ダウン、スキルレベルアップ、クリ確率アップ、強化効果削除

ハイスクールD×DコラボカップのEXTREME攻略ポイント

EXTREMEは何回でも挑戦可能

ハイスクールD×DコラボカップのEXTREMEは棄権・クリアに関わらず何回でも挑戦可能

クリア報酬はありませんが、EXTREMEクリアでミッションにて称号を貰えるので可能な限り攻略しましょう。

WIND属性で攻略

ハイスクールD×Dコラボカップでは、1回戦~決勝にかけてWAVE属性の敵が登場。

そのため、安定した攻略を目指すならWIND属性のキャラを編成するのがおすすめ。

有利属性で揃えれば与ダメージ1.6倍&被ダメージ0.4倍で攻略できます。

1編成での攻略も可能

適正キャラや強力なURキャラがいる場合は、1回戦~決勝にかけて1編成のみで攻略可能。

ただし、後半はステータスダウン解除強化効果削除を使われるため、スキルの使用タイミングには注意が必要です。

SR以下は1人までがおすすめ

EXTREMEは1回戦から敵の総合力が高く、決勝で先行をとるには総合力38500が必要。

SR以下のキャラはステータスが低く総合力を稼ぎづらいので、編成は1人までのがおすすめです。

HP回復メモリーはほぼ必須

HP回復メモリー
トーナメントではバトル勝利後もHP持ち越しかつ、EXTREMEだと被ダメージも大きいためHP回復メモリーが重要です。

DEFの2人には必ずHP回復メモリーを装備させ、ATK/ライダーにも装備させるとHPを高い状態で維持できます。

回復メモリー一覧

UR 明日への希望の歌チョコっと味見お預けホームパーティーイルカにクリスマスソングをビーチフラッグ対決!手作りチョコ頂上決戦!巨大両奈襲来!?祝!Half Anniversary!!スイートパラダイスプールでリラックス浜辺の女神たちドルフィンたちのカフェタイム桃源郷の閨
SSR 運命の出会いやめられない味魅惑×凄艶もう一度走り出すにはお忍びバレいつもの自慢話
SR 愛のショコラ灯台の迎え人

感電中の敵は被ダメージアップ

EXTREMEでは特別ルールとして、感電中の敵は被ダメージが50%増加

そのため、「朱乃(小悪魔ハイレグ)」など感電を付与できるキャラを編成するとダメージアップが見込めます。

なお、感電は基本的にペアへの付与なので、ダメージアップを狙うならブレイク後に敵のアタッカーへ付与しましょう。

感電をもつキャラ一覧

スキル UR SSR SR R
スキル1 刃兼乙姫(セクシーポリス)ヴィーナ(ウェディングビキニ)ヴィーナ(HJ COLLECTION)ヴィーナ(2025迎春紅水着) ヴィーナ(ユニフォーム)刃兼乙姫(ディーラー)玄口むうる(ユニフォーム)
スキル2 刃兼乙姫(サイバーサムライ)ヴィーナ(コートシップバニー)斑鳩(ワダツミスタイル)朱乃(小悪魔ハイレグ) 暮無夕離(ドン・キホーテCPパーカー)
SPスキル ヴィーナ(WinterCollection)風見エレン(ミニスカメイド)久々利トモ(フリルセーラー)暮無夕離(HMK-SP)ヴィーナ(Vt‐Collection Eros)ヴィーナ(HJ COLLECTION)ユノ(水着) ヴィーナ(ユニフォーム)アマデア・ウォルファ(ユニフォーム)ヴィーナ(冬コーデ)

スキルレベルアップに注意

ハイスクールD×Dコラボカップの敵は、1回戦~決勝にかけてスキルレベルアップを使用します。

被ダメージシールドダメージが増加しがちなので、HP回復メモリーシールド回復スキルなどがあると攻略が安定します。

特にSRキャラのDEF/ライダーはスキルでシールド回復が可能、シールドが足りないときは編成してみましょう。

準決勝はステータスダウン解除を使用

準決勝はステータスダウン解除により、敵に付与した防御力ダウンが解除されます。

そのため、ステータスダウン解除を使うDEF/ガンナーのはるが使うスキルに注意。防御力ダウンはなるべく2ndブレイク直前に付与するのがおすすめです。

決勝は強化効果削除を使用

決勝では強化効果削除により、攻撃力アップやクリティカル確率アップなどのバフが解除されます。

また、ディフェンダー2人の両方が使うため使用頻度は高め。とくにクリティカル確率アップは必ず2ndブレイク直前に付与しましょう。

防御力ダウンを優先的に付与して攻略

敵の耐久力は高めなので、防御力ダウンなしでの攻略はほぼ不可能。

どの試合でも基本は防御力ダウンの最大重複(100%)を狙い、追加で可能な限り攻撃力アップクリティカル確率アップなどのバフを付与して攻略しましょう。

防御力ダウンは重ねると強力

防御力ダウン
防御力ダウンは1,2重複程度だとあまり効果を発揮しませんが、4重複以上になると攻撃力アップ以上にダメージが上昇します。

そのため、防御力ダウンは早めかつ優先的に付与し、2ndブレイクまでに最大重複(防御力ダウン100%)を狙いましょう。

複数編成での攻略も可能

敗北
トーナメントで敗北すると挑戦時のキャラ・メモリーは使えませんが、別編成で途中から再挑戦可能です。

複数編成で攻略する場合は、序盤の1・2回戦までをそこそこの編成でクリアし、難易度の高い準決勝以降をベストメンバーで挑むと攻略しやすくなります。

敵のSPゲージに注意

敵もSPゲージ持ち越しなので、複数編成で攻略する場合はSPスキルを使われる可能性があります。

編成切替時に敵のSPゲージが貯まっていたら、適当な編成で再挑戦しSPスキルを消費させるとよいでしょう。

ハイスクールD×DコラボカップのEXTREMEおすすめ編成

おすすめ編成(1編成クリア)

代用キャラ

アタッカー ディフェンダー
ガンナーのアイコン ライダーのアイコン ガンナーのアイコン ライダーのアイコン
セレナ・ルイス(水着)久々利トモ(水着)浦見かな(スモック)風見エレン(2024迎春ビキニ)久々利トモ(悠然のリンクスーツ)彩戸詩絵(クリスマスビキニ)都条みちる(月夜の魔導師)アマデア・ウォルファ(シャンディー・ガフ)伊澄桐利(ユニフォーム)暮無夕離(ミニスカチャイナ)シュネー・ヴァイスベルグ(永遠のリンクスーツ)彩戸詩絵(秋コーデ) ヴィーナ(水着)村早麻汐(水着)黒瀬見波(ダークファンタズム)住乃絵紫苑(和羽織ビキニ)アイネス(カナタのリンクスーツ)山葉由芽(Xmasリボンビキニ)陽南杏里(陽光の剣士)永雪氷織(オールド・クロック)黒瀬見波(ユニフォーム)永雪氷織(ウェディングドレス)咲宮入華(飛鳥の忍転身装束)長土萌依(ユニフォーム)山葉由芽(ハロウィンミイラの仮装)咲良・アントニー(冬コーデ)長土萌依(ブライドフォーマル) ヘリー・ルイス(水着)都条みちる(ロングチャイナ)彩戸詩絵(ウェディングビキニ)伊澄桐利(SPユニフォーム)伊澄桐利(四季の忍転身装束)彩戸詩絵(ソフィアのリンクスーツ)ナハト(セクシーチャイナ)咲宮小針(和メイド水着)ナハト(ウェディングビキニ)浦見かな(ユニフォーム)暮無夕離(秋冬コーデ)風見エレン(スクールガール)浦見かな(ドン・キホーテTシャツ)都条みちる(桜水着)暮無夕離(節分ビキニ)ヘリー・ルイス(秋冬コーデ)シュネー・ヴァイスベルグ(アーシアの駒王学園制服)久々利トモ(私服)ナハト(私服) 住乃絵紫苑(水着)咲宮入華(花蝶柄チャイナ)ヴィーナ(ウェディングビキニ)永雪氷織(女教師)山葉由芽(ドン・キホーテCPガール)永雪氷織(雪泉の忍転身装束)咲宮入華(凛のリンクスーツ)アイネス(セクシーチャイナ)咲宮入華(メイド水着)住乃絵紫苑(ウェディングビキニ)山葉由芽(ユニフォーム)相馬颯(小紋着物)咲良・アントニー(カウガール)咲良・アントニー(サンタライダー)相馬颯(春夏コーデ)村早麻汐(私服)アイネス(私服)
WIND属性のURキャラを中心に、感電によるダメージアップでEXTREMEも安定して攻略可能。

基本は2ndブレイク撃破で攻略。防御力ダウンを最大重複させつつ、クリティカル確率アップを付与すれば、1stブレイクであってもブレイク中に倒せます。

SR入り編成(1編成クリア)

こちらも弱点武器が多めで、2ndブレイク撃破が安定する編成。

アイネス(私服)」のシールド回復でブレイクを避けつつ、2ndブレイク後は「朱乃(小悪魔ハイレグ)」の感電を使ってダメージを底上げします。

2ndブレイクにアタッカーのSPスキルを使えるように、SPゲージやスキル選択を調整しましょう。

攻略編成例

ハイスクールD×DコラボカップのEXTREMEおすすめマシン

EXTREME(夜・晴)

マシン 特性
SURFACEのアイコン SURFACE
  • 晴(攻撃10%)晴(攻撃10%)ATK(HP10%)ATK(HP10%)
浦見スペシャルのアイコン 浦見スペシャル
  • 晴(ガード2)晴(ガード2)ATK(HP10%)ATK(HP10%)
HEX-WLのアイコン HEX-WL
  • 夜(攻撃10%)夜(攻撃10%)ATK(防御10%)ATK(防御10%)
氷牙-HYOGA-のアイコン 氷牙-HYOGA-
  • 晴(攻撃10%)晴(攻撃10%)DEF(HP10%)DEF(HP10%)
ドルフィンエトワールのアイコン ドルフィンエトワール
  • 夜(SP2)夜(SP2)DEF(HP10%)DEF(HP10%)
Tartarusのアイコン Tartarus
  • 夜(攻撃10%)夜(攻撃10%)DEF(HP10%)DEF(HP10%)
HEX-MBのアイコン HEX-MB
  • 夜(攻撃10%)夜(攻撃10%)DEF(防御10%)DEF(防御10%)
QoQsのアイコン QoQs
  • 夜(攻撃10%)夜(攻撃10%)ATK(SP2)ATK(SP2)

ドルフィンウェーブ攻略リンク

©Marvelous Inc. ©HONEY PARADE GAMES Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。

コメント

読み込み中です

    最新情報

    新ドルフィン

    9/30 HSDDコラボ第2弾
    9/19 HSDDコラボ

    最新ガチャ/イベント

    9/30 HSDDコラボ第2弾
    9/19 HSDDコラボ

    ランキング

    初心者向け

    強化・育成

    バトル攻略

    クエスト攻略

    キャラデータ

    レア度
    属性
    ポジション
    役割

    メモリー

    レア度
    属性

    マシン

    企業/チーム

    コラボまとめ

    ゲームをもっと楽しむならBoom App Games

    Boom App Gamesでは「ゲームをもっと楽しむ」をテーマに、スマホゲームを中心に、あらゆるゲームのニュースと攻略情報を配信しています。
    新しいゲームと出会えるゲームレビュー、今プレイしているゲームがもっと楽しくなる攻略記事、新作ゲームの事前登録情報や配信スケジュールなど様々なコンテンツをお届け中。